できました。容量を軽くするために白黒アニメにしました。
今回、イラストレータで作成したデータをフラッシュで開いて、編集作業をするというカタチを取ってみたワケですが、なんとかうまくいきました。
イラストレータで緻密に組んだ位置関係をくずす事なくフラッシュで開けたので成功だと思います。
「キーフレームで開く」という形式をとると、いいみたいです。ハッキリしたモノの言い方をできないのは、まだフラッシュのマニュアルを読み込んでいないからです。学ぶべきコトがまだ残っていますね。困ったものです。
今まではイラストレータで作ったパーツをひとつずつ開いて、ライブラリに保存していたので時間がかかっていましたが、それは解消です。位置関係がそのまま活かせるというのは上で申し上げた通りですが、素晴らしいのはイラストレータでシンボルとして登録した物がフラッシュでも有効だという事です。これの恩恵としてわかりやすい物は、フラッシュのファイルが軽くなる事でしょうか。
とりあえず、ここまで脳みそがパンパンになりつつもお勉強を続けて良かったです。
フォトショップを使っての減色も少しは効果があったでしょうか。
しかしさらに軽いGIFファイルにする事も可能なんでしょうか。この辺はまだ課題が残ります。
明日からまた別のミニミニ・アニメを作ろうと思います。そちらではフォトショップで作る「手描きアニメ」の実習をしてみたいです。
「西部劇のイヌ」タグアーカイブ
アニメは明日、できそうです。
あと2枚ほどの絵を描けば、素材としては完成です。
今回の主眼は、ふたつのソフトの間での連携ぐあいを見きわめる事ですので、そのあたりもきちんと観察したいと思います。
うまく行くと、今後の作業において、手間がへるので期待しています。
タイトルは、「検査ネコ・トラ」です。(下のイラストが、その一場面です)
明日は、町内のお仕事で放水訓練があります。寝過ごさないように気をつけようと思います。
ミニミニ・アニメを作りはじめました。
昨日から急に暑くなってきて大変です。
お勉強のペースも滞りがちです。気分を変えて、今までに学んだ事をまとめるべく、小さなアニメでも作ってみる事にしました。今、下描きをしています。
最近は別々のソフト間での連携が密なんですね。別のソフトといっても、同じ会社の製品なので、当然なのかもしれません。とにかくフラッシュというアニメ作りに柔軟なソフトと、イラストレータの間でのファイルの受け渡しがかなり便利になっているみたいです。
その辺を実習してみようと思います。
今日もお勉強です。