「清水区」タグアーカイブ

ベイブレードを求め、果てしない旅路を行くのです。

101022_green_woman.jpg
 今日は清水方面へ行きました。

 まずは銀行へ。通帳が一杯になってしまったので新しい通帳にしてもらいます。
 ちょっと迷いましたが、無事に用事を済ませました。
 次に食事です。本日は自宅からパンを持参しました。おかずは現地調達。という訳で清水のアーケード街を散策。初めて来ましたが中々良い商店街です。
 お惣菜屋さんがありました。ここですね。鶏肉を料理した物を売って頂きました。
 清水の駅前にベンチが用意されていましたので、そこに座って食事をしました。
 すると白髪&小柄なおばあさんが隣に座って、話しかけてきました。
 時候の挨拶から入るという黄金にして無難な展開です。しかしこの頃、朝晩が冷えるというのは確かにその通りですので、うなずくしかございません。
 引き続いて、どこから来たの?という問いです。「富士から自転車で来たの!」と、驚いて頂きました。恐縮です。
 おばあさんは、「私もまだ自分の足で歩けるから、ありがたいよ!」という様な事をおっしゃいました。70歳を過ぎた年齢だそうです。話し方に力があり、確かにお元気そうです。
 ただ、旦那さんが5ヶ月ほど入院していて、毎日の世話が大変だそうです。これは大変ですねぇ。早く旦那さんが良くなると良いですね。
 そんな感じで切り上げて、別れの挨拶の後、立ち去っていかれました。
 しばらくした後、そちらの方向を見てみると、もう視界にありません。確かに足腰は丈夫なようです。小柄であまり肉の付いていない体型というのが、年を取ってからは有利なのかもしれません。
 おなかもクチくなった所で出発です。1号線を目指します。多分、その幹線沿いにあると思うのです。何がというと、玩具店トイザらスです。
 進行方向に対して右側にあると思うのですが、中々現れず。そうこうしているうちに、東静岡の駅前に着いてしまいました。ガンダムの原寸大立像が見えます。なるほど、これは大きい。しかしそんな事に感心している場合じゃありません。引き返します。
 昨晩、ネットで地図を見た感じですと、草薙の駅から北側に大きく離れたくらいの位置にある筈なのです。
 う〜ん。ありませんねぇ。しかし、電気店のYAMADAがありました。窓に大きく「おもちゃ」と書かれていますので、取り扱いがありそうです。そんな訳で店内に侵入。しかし、ベイブレードは何点か置いてあるものの、お目当てのモデルは置いてありません。だいたい昨日と同じ様な感触です。
 再びトイザらスを目指してさまよいます。草薙エリアを過ぎましたが、お店が見つかりません。という事は、幹線沿いではなく、北側に入った地域に存在するのではないでしょうか。そんな訳で脇道を折れます。
 幼稚園の送迎バスが走っています。その向こうには、園児の父兄が、バスの到着を待っている様子。この人たちなら、おそらくトイザらスの場所を知っている筈です。
 案の定、ご存知だった訳ですが、かなり西側に戻ったあたりのようです。しかしやはりこの1号線より北側のエリアにある事は間違いなさそうです。
 初めて行く道を走ります。意外に複雑な道路の交差をしています。郊外型の大きめの店舗はそこかしこに見受けられます。トイザらスがひょっこりとあっても不思議ではありません。
 かなり迷ったあげく、運良く交番を見つけました。若いおまわりさんが、交番のバイクのタイヤに空気を入れています。2人がかりです。
 快く教えてもらった訳ですが、割と近所のようです。「この道を行けば田子重の看板が見えますので、そこですよ。」との事。
 さきほどの園児のご父兄は「迷ったら、ジャンボ・エンチョーの道を尋ねれば良いです。」との事でしたが、どうやらこの地のトイザらスは、田子重とジャンボエンチョーと立地を同じくしているようです。そこまでの複合施設なら、適切な道をたどれば見落とす心配はないでしょう。そんな事を考えていると、思ったよりも近くに発見。
 なるほど田子重の看板がそびえています。そしてトイザらスも確かに入居するビルでした。かなりの一大お買い物ゾーンを形成しています。感動です。
 しかし結果的に、目指すベイブレードの機種を探し出す事は出来ず。
 私はベイブレードの供給事情を知らない訳ですが、かなりの難事業なのですね…。
 日も暮れてきたので、帰宅する事にします。今、自分がどの辺に居るのか、おぼろげにしか分からないのですが、交通案内の看板をたよりに自転車を走らせます。
 すると国道1号線に合流。その後、夏に母校の野球部の応援に来た際に利用した道のりに入りました。見覚えのある風景です。この先はもう大丈夫。
 興津(おきつ)の商店街で停車。ここのタイヤキがおいしいのです。2匹買いました。出来立てで熱いので、食べるのはもう少し後にします。自販機でビタミンC系の飲料も購入。
 興津の先から由比のあたりまでは1号線の側道に入ります。ここは実質的に自転車専用道の様な感じになっています。平日の夕方のせいか、他に自転車の姿はありません。風がビュービュー吹いています。途中で自転車を停めてタイヤキを食べました。暗くなってきたので、LEDライトも装着。
 富士川を超えると、かなり気分的には楽になります。帰ってきた気がします。
 今日はロード系の自転車を利用しましたので、かなり楽に走れましたが、迷っていた時間が長く、体力的にも気持ち的にも消耗しました。距離的にはだいたい100キロくらいだと思います。私のロード系の自転車には、サイクルコンピュータという便利な機械が付いていないので、正確な距離などは分からず、過去の経験からの推測です。
 それにしても、ベイブレード。希望する機種を買うというのは大変ですね…。