
キャット氏の上半身がニュ~ッと伸びて民家へと向かうようすを描きました。なかなか楽しく描けたのでは、と思っています。
民家は「竪穴式住居」をモデルにしています。
「竪穴式住居」って、フォルムとしては「貝」に似ていて、ホノボノとしているかなと思います。
キャット氏の上半身がニュ~ッと伸びて民家へと向かうようすを描きました。なかなか楽しく描けたのでは、と思っています。
民家は「竪穴式住居」をモデルにしています。
「竪穴式住居」って、フォルムとしては「貝」に似ていて、ホノボノとしているかなと思います。
移動中のキャット氏です。
ネコ氏が雲に乗って移動している場面です。
それだけでは画面的にさみしいのでフクロウ氏とコウモリ氏を描き加えました。
この先の場面でフクロウ氏とコウモリ氏が何かの役割を果たすことはないです。表情としては何か意味ありげな顔をしていますけど、あくまで通りすがりの他人です。
───────────────
今日も暑かったです。暑かったのでブログの文章もこれくらいで終わりにします。
集めた雲に乗り込むキャット氏を描きました。
───────────────
今朝は寝坊してしまって、町内会のゴミ当番をぶっ飛ばしてしまいました。久しぶりにやってしまいました。反省しきりです。
きのうは体調があまり良くなかったのでいつもより1時間早く横になったんですが、11時間ほども寝てしまったようで、起きたらゴミ当番の時間を過ぎていました。こんなに寝てしまうとは。
きのうから「明日はゴミ当番」と、コトあるごとに思い出していたんですが、何の役にも立ちませんでした。ちゃんと起きないとパソコンのタイマーも意味がないです。
───────────────
そうだ。一応それで「たくさん寝てどうだったか?」についても記しておこうと思います。
さすがにお昼に眠くなる事もなく無事に活動できました。明日からもまた前向きにがんばっていこうと思います。あまり疲れをためずに毎日がんばろうってことですね。いやはや。