
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
上のイラストは年賀状の図柄です。
NHKラジオで安部公房に関する連続講話を聞いた年末だったんですが、奥様の安部真知さんが公房さんの小説に添えた挿絵の感じを少し意識して作ってみました。
───────────────
去年は最後までイラストのお仕事で大変でした。
27日くらいで終わらせようと思っていたのに、31日も夜の10時過ぎまで終わりませんでした。
大みそかまでという約束でしたので、なんとか格好をつけた感じ。
しかしやり終えたらもうヘトヘトでした。
今朝は寝坊するつもりだったんですけど意外に早く起きられました。
ドロのように寝たせいか、疲れも残っていなかったので自転車で出かけることにしました。
初めて行く場所でしたので事前の調査をしていたら出発が10時になりましたが、まぁ上出来でしょう。
白鳥山(しらとりやま)という場所に行ってきました。
明日のブログでご紹介しようと思います。
見晴らしの良い場所だという前知識はあったんですけど、思っていた以上に高い場所でした。
誤認していたんですけど、「峠」だと思っていましたが実際は「山」でした。標高500メートルなかばくらい。ちょっとした丘っぽい場所だと思っていたんですけど、山頂でしたね。
自転車で行ったんですけど、こいでもこいでも「全然つかないな」って思ったんですけど、そもそもそんな簡単な場所じゃなかったのです。
無事に戻ってこれて良かったです。
きのうまでは仕事で忙しくできましたし、今日はたくさん足を動かせました。メリハリという意味でも悪くない。
今日はもう早めに寝て、明日からまたがんばろうと思います。