「トカゲ郎」タグアーカイブ

暴走院長トカゲ郎〔11〕

 ブログ用イラストの備蓄は今日で終了です。

 後述しますが今日は体調が悪かったので今日の分まで作っておいて助かりました。われながらナイス判断。

 トカゲ郎院長が刑務所でお勤めしているところを描きました。

 ──────────────

 ──────────────

 日記的メモです。

 筋肉痛がまだ左うでの上腕に残っています。それ以外はほとんど無痛に戻りました。やはりアフターケアが成功だったのでしょうか。

 それと思い出したんですが、当日、出かける前にも体操とストレッチが混じったような運動を軽くしておいたのでした。もしかしたらああいう準備運動をもっと念入りにしておくと良いのかもしれません。

 それと筋トレですね。

 私の場合、筋トレを始めたきっかけというのが数年前の「どんど焼き」の経験でして。

 鉄でできた長いクマデで炎のようすを整えたりするんですけど、3メートルくらいあるので先端がとても重いです。それで筋肉増強の必要性を感じたんですけどどうでしょう。今年はちょっと軽く扱えたような気がします。

 これに気を良くして腕と胸。そして背筋ですね。あまりがんばらずに気長に鍛えていこうと思います。からだつきとしては私の人生史上かつてなかったほどに立派になっていますのでこの数年のがんばりはムダではなかったと、まぁそんな風に信じているんですが。

 それと腰痛の時にも他の部位の筋肉に助けられた感があります。

 今度いつまたコシを痛めるかわかりませんので、それに備える意味でも、ほんのチョビっとでも筋肉を増やしておこうと思います。

 ───────────────

 筋肉痛などの要素については以上の通りです。

 それ以外の体調全般について記します。

 実は今日はどうもカラダが重いというかカゼ気味というか、日中はずっと横になっていました。非常に寒い1日でした。きのうはポカポカしていたんですが。

 夕方になってようやく調子が戻ってきました。

 体温は平熱です。去年の年末の「富士山女子駅伝」のボランティア遂行にあたり前後の2週間は検温の必要があるので検温を継続中です。あと3日ほどです。

 ───────────────

 お仕事メモです。ひさしぶり。

 去年の12月くらいに作成したラフスケッチ。10点くらいでしたか。

 そちらが先方の吟味の上、大丈夫だということになりました。仕上げの作業に移ります。

 なんとか金曜の夕方くらいには終わらせたいです。

暴走院長トカゲ郎〔04〕

 お巡りさんに逮捕されてしまったトカゲ郎院長です。

 パトカーの描写についての所感を記します。“コロッ”とした感じがウマく出せたのではないかとよろこんでいます。しかし時間的には1日かかってしまいまして、グッタリしました。なんとか完成させられて良かったです。

 トヨタの初代のクラウンです。1955年から7年くらい作っていて、その間2回くらいマイナーチェンジをしたという感じみたいです。

 後ろのドアが普通じゃなくて逆に開く感じですね。古い映画なんかでこの時代のクラウンがパトカーとして登場するのを見たことがあります。

 ──────────────

 ラジオでトッド・ラングレン氏の曲を聞きました。NHKラジオ第1「らじるラボ」。どの曲がかかったか曲名を忘れてしまいました。しかし今週の番組タイトルが「夢」ということですので、「ア・ドリーム・ゴーズ・オン・フォーエバー」かもしれません。いずれにしろとても出来の良いラングレン氏作成の名曲であります。

 それとライトニング・シーズがかかりました。

 AM波でライトニング・シーズを聞いたのは個人的ラジオ聴取生活では初めてだと思います。曲名は詳しくないのでわからないんですがこちらも良い曲でした。

 もっとラジオでかかっても良い気がするんですよね。ライトニング・シーズは。あんまり聴く人を選ばないと思いますし。イアン・ブロウディ氏ですよね。似た線だとモーマス氏とかね。

 イアン・ブロウディ氏はリバプールご出身の方でビッグ・イン・ジャパンというバンドにいた人でしてこのビッグ・イン・ジャパンがリバプールのみならず後の英ポップ界における非常に大きな役割を果たした方達を多数輩出したというキーになるバンドですよね。メンバーだったりその周辺にいた人たちが。

 その存在は英初期パンクにおけるロンドンSSとか、ドイツ・ニューウェイヴにおけるパレ・シャンブルグとかにも匹敵するんじゃないかと思います。

 ダレク・アイ・ラブ・ユーとかピンク・インダストリーとか、あとKLFもそうなんですよね。フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドもそうなのか。まぁスゴいですよね。イギリスに行ったらその辺を1冊にまとめた本とか売ってるんじゃないでしょうか。まとめがいもありそうですしね。いかにもね。

暴走院長トカゲ郎〔02〕

 きのうのイラストよりもさらにアタマのネジが外れたようなトカゲ郎のオジさんです。

 ──────────────

 ラジオ日記です。

 高知県の高知市に「南国土佐を後にして」の歌碑があることを知りました。

 NHK・FMの民謡の番組。歌手の島崎和歌子さんがご出演。島崎さんは高知は南国市のご出身だそうです。観光大使もされている関係から詳細に語ってくださいました。

 歌碑のそばには親子のクジラの石像が存在していて噴水が出る仕掛けになっていて、クジラの潮吹きを模しているらしいのです。これは大変に楽しい。高知市のホームページの記述によると現在は故障中とのことでした。

 「南国土佐を~」という歌の誕生は高知から出征した鯨部隊と呼ばれる歩兵連隊だったということですからクジラの石像の設置理由にも深い意味がありそうです。

 興味を持って動画を探してみてみたら「はりまや橋」というのがかなり都心に位置していることを知りビックリしました。片側3車線の道路。そして路面電車まで走っています。これほどまでとは…と、おどろいたんですけど、同時に「ここなら(昔は)かんざしも売っていそうだ」と納得したのでした。