踊るケラどんを描きました。
「おケラ」っていうくらいですので、ノンキにヘラヘラしているおじさんを描くつもりで始めました。
しかし描いているうちに、むしろ「元気な」感じになってしまいました。
コレはコレで良いかな、という思いもある一方で、「足を蹴り出すポーズが若々しいのか。むしろ、おぼつかない、酔ったような足の使い方にしたほうが良かったのか…」などなど。いろいろと考えています。
マしかし、とりあえずは1度描かないとわからないのでヨシってことにしようと思います。
───────────────
ラジオ日記です。NHK・FM「世界の快適音楽セレクション」。番組テーマは「また出てきた虫の音楽」。長く続く番組の歴史の中で繰り返し「ムシ」にまつわる音楽を鑑賞し、語ってきたことがわかります。
デューク・エリントンの楽曲に「夜の生物 第1楽章 ブラインド・バグ」というものがあると知りました。ブラインド・バグとは…。最近の私が取り組んでいるムシの世界に通じるようです。
そういえば番組内でゴンチチ・三上さんの「ケラは今でも好き」的な発言もあり。ケラは比較的にカッコ良いですよね。私も連作イラストを描いていて、ムシ好きの人の中にはかなり人気があるんでは…、と思えてならないというか。昆虫の持つメカニックな感じというか節っぽい感じの面白さが凝縮しているように思います。
節っぽい、節くれ立っている。そんな感じが本日、番組でかかった曲には多かったように思います。奥に行くに従って面白さが増してくるような。
本日の選曲家は湯浅学さん。
かかった曲はジェリー・マリガン。戸川純さんのカノンな曲など。他にもたくさん。
番組内のミニコーナーとしてはナナ・カイミさんのライブ。メドレ-2曲目のギター演奏がとても良かったです。
「黒い蟻の生活」ゴンチチ。ライブ演奏。こちらも非常に聞き応えがありました。ゴンチチお二人に外部ミュージシャンを招くという形式。
最後に山本精一さんの「Enterprise」。この曲は良かったです。
───────────────
NHKラジオ第1「ひるのいこい」。
アグネス・チャンの「私の好きな草原」を聞きました。すばらしい。曲のタイトルはうろ覚え。
リスナーからのお便りに、私の住む富士市からのものもあり。数年前にはよくそのお名前を番組で聞いていた方。最後の方では入院生活を長くしていたおかげでスーパーの野菜の値段が違っていてビックリされたとか。そんな感じでしたが。
ひさしぶりの本日のお便りを聞くに、体の自由はあまりきかないようす。自家製マーマレードをご主人と協力して作っているとのことでした。どうぞお元気で。
音楽としては上松美香(あげまつみか)さんのアルパの演奏を聞きました。「シング(シング・ア・ソング)」。ニコニコとしながらアルパを演奏する少女が今や2児の母。しかも指の不調を乗り越えたという、私の知った頃から相当な時間が経ったと知りました。
親指の動きは断念して小指を使う奏法に移行されたとか。
ダイレクトに弦をはじく演奏家にとってはおそらく大事件。よく移行できたものだなと思いました。