「ケラ」タグアーカイブ

深海の生き物-オナガインキウオ〔07〕

 先週の木曜に献血をしましたが、血液分析の結果が判明しました。

 前回と同様、献血のサイトで確認できるようになっていました。

 だいたい前回と数値は変わらず。しかし前回も低くてギリギリだったガンマGTPの値が更に低くなっていました。基準値は「9から68」ということのようですけど、私の場合、「8」です。前回は「10」でした。

 これが即、何かの病気につながるということでもないみたいですが。

 タンパク質を摂ると良いらしいのですけど。

 もうひとつあって、前回のデータを見て、改善しようと決めた塩分を控えめにっていう目標ですが、こちらは悪くないみたいです。ひきつづき「ちょっと足りないかな」くらいの塩加減で進めたいと思います。

 ───────────────

 ラジオ日記的にはまずNHKラジオ第1。お昼のひととき。「ひるのいこい」でマーク・ゴールデンバーグさんのインスト曲。「風にたわむれ」。久しぶりに聴きました。80年台なかばの作品ですからね。こんなにドラムマシン感むき出しの音だったかとおどろきました。

 それと「らじるラボ」。今週も鉄道サウンドを聴きました。10時台後半のコーナー「鉄音ラボ」。

 愛知の豊橋にあるという路面電車。豊橋鉄道の東田(あずまだ)本線というらしいのですけど、写真で見ると商店街の中を直角に曲がるらしいのですね。半径11メートルだそうです。普通のクルマ並み。

 音としては過去に「音の風景」で収録したものが流されました。さすがに車輪がレールにキシんで「キー」「キー」と鳴るようすが素晴らしかったです。このギョルギョルとしたマシ〜ン感ですよね。東京グランニギョルっていうくらいのね。語感がよくて好きっていうだけの話ですけど。ジョン・マッギオークも良いですけどね。語感がね。特に「ギオ」の部分ですね。昔はマクガフって呼ばれていたんですけど、おそらく日本流にですけど、国内においてはママある話ですが。断然、マッギオークの方がカッコいいんで私はそっちに飛びついていますけど。ギターを弾くイギリスの人だったんですけど、わりと若いうちに亡くなっちゃいまして、残念です。

深海の生き物-オナガインキウオ〔06〕

 走るケラどんの練習。

 今度はもう少し上体を伏せて走っているようすを描いてみたいです。

 当ブログで描くイラストは、なるべく今まで描いたことのないポーズを練習しようという気持ちがあるんですけど、ついつい上体のようすだったりその他の部位についても同じですけど、ごく普通の状態であるところが残るんですよね。今日のイラストでいうと、左の肩が前に出て上体がねじれている状態を描きたいという気持ちがまず最初にあって、それについては一応の成功をしたかなと思うんですけど、まぁ1点がウマくいくと、別の点についても欲が出てくるという、そんな気持ちです。

 ───────────────

 ラジオ日記的には「子ども科学電話相談」。NHKラジオ第1。

 「カメとナマケモノでは、どちらが遅いですか?」

 「お風呂でシワシワになった指先からシワが消えるのはいつですか?」

 などなどの可愛らしい質問を聞きました。

 ───────────────

 NHK・FM「現代の音楽」。20世紀の系譜。ここしばらく日本の事情について学んでいます。今日は黛敏郎さん。「涅槃交響曲」を聞きました。1958年。岩城宏之さんの指揮。NHK交響楽団。初演の録音。ありがたい。

 20代の黛さんが書き上げた傑作。スゴいパワーに驚きました。

 来週は武満徹さんを取り上げるというご案内。

 黛さんを「具象」。武満さんを「抽象」と、ひとまず定義することから出発。

 両者は似た年恰好でありながら作曲家になったいきさつや、作風が好対照である点に注目。両者の残した作品を聞くことで日本の現代音楽が若かった時期を確認しようという狙いがあるようです。私なんかから見ても好対照だなっていうのは思います。別に当人たちにとっては、努めてそうなろうという気は無かったと思うんですけど。改めて調べてみたら亡くなった年も接近してるんですよね。不思議な二人です。

 黛さんが創作においてこだわった、お寺の鐘の音についての解説も興味深かったです。解説は西村朗さん。

 私は西村さんのピアノ曲「法悦の鐘」とか「静寂と光」などで聴けるピアノの和音は、かなりお寺の梵鐘の音を研究した結果ではないかと思っています。これがけっこうキビしくてカッコいいんですよ。マしかし思うに当然ね。黛さんの仕事を踏まえた部分もあったんだろうと思いますが、同時に最近の番組の中でおっしゃっていた武満徹さんの和音を聞く上において、自分もピアノに向かう際には和音に対して厳粛な思いがあるという、そこから学んだこともきっと生きているんではないかなって思います。