「イラスト・たぬき」カテゴリーアーカイブ

暴走院長トカゲ郎〔09〕

 みかんをモグモグするタヌキのオジさんです。

 きっと、おいしいみかんなのでは、と思います。

 平和で良いですね。

 ───────────────

 朝8味から「どんど焼き」の手伝いをしてきました。地域のボランティア仕事です。

 晴天。ほぼ無風。絶好の日和でした。

 小学校区内から集まってきたお正月飾りの量は、一昨年に比べると微減という印象だったでしょうか。去年はコロナのため不開催でしたので、どうかすると、おととしの分も出てきてもおかしくないかなと思ったんですけど。

 小学校の運動場を借りての開催。例年ですと250から300くらいの家族の皆さんが来てくれるということなんですが、本日は140くらいだったそうです。これは仕方ないことかもしれませんね。実は静岡県内および富士市内のコロナ感染状況がちょっと悪くなってきています。この1週間くらいでしょうか。実に不安です。

 しかし大人の不安をよそに陽光の中を子供たちが運動場の中を走り回っている姿を見ました。元気で良いなと思いました。

 ───────────────

 去年の晩秋に腰を悪くした私ですが、安静にしていたこの1ヶ月ちょっとがよかったみたいで、今日は1日がんばれました。このくらい動ければ、ほぼ完治したかもしれません。しかし油断せずに1月いっぱいまでは大事にしようと思います。

 相当に労働したので今日も早く寝ようと思います。帰ってきてお昼ご飯を食べて洗濯機を2回まわして入浴しました。もう全身が焦げ臭くて大変。煙の中を灰と格闘しておりました。まだ夕方の5時前ですけど横になろうと思います。

 ───────────────

 ラジオ日記です。

 ほんのすこしだけ「吹奏楽のひびき」を聞いて「どんど焼き」のために外出しました。番組の内容は北海道の北見市で行われた公開放送のようす。

 「現代の音楽」は録音しておきました。

 お昼ご飯を食べながら録音に耳を傾けました。

 今日はアルフレッド・シュニトケという当時ソ連の作曲家を紹介していただきました。1940年代生まれ、1990年代没。亡くなった当時のお住まいはドイツだったみたいです。若い頃に西側の音楽に触れるが、その後の体制の変化により文化的な孤立に立たされる。比較的自由に創作の行える映画音楽での仕事をしていく。

 西側の音楽の潮流であったり実験的な行いに触れたその短期間に吸収したものをよく自分のものとし、その後は独自の考えの確立に至り自作としてまとめ上げることに成功した。というような創作活動であったようです。

 複数以上の様式、クラシックに限らない視野の広さ。音楽上のスタイルが入れ替わり立ち替わり現れるのですけど生命力みたいな感じというか血の通った感じがあったと思います。

 特に今日聞いた「合奏協奏曲 第1番」からの抜粋17分ほどは印象的でした。もう一度聴こうと思うんですけどとにかく明日以降です。今日はもう寝ます。

暴走院長トカゲ郎〔08〕

 トカゲ郎とは関係ないイラストがしばらく続きます。

 きのうのイラストですが、描くのに時間がかかったのはすでにお伝えした通りです。かなりチカラの入ったイラストでした。逆にちょっと気楽なイラストを描いて枚数を稼ごうというワケなのです。こういうイラストなら1日に3枚くらい描けます。クタクタにはなりますが。

 本日のイラストの説明です。

 みかんの皮をむいて食べようとしているタヌキのおじさんを描きました。

 私の描くタヌキ氏はこういうチマチマとした作業が似合う気性です。

 ───────────────

 日記的なメモです。

 明日の「どんど焼き」の準備をするため、お昼から作業を手伝いました。

 思っていたよりも人手が多かったため、予定よりも早く終了できました。

 暖かいうちに帰れて良かったです。

 明日はいよいよ当日です。予報では風も無いようです。何事もなく終われますように。

 ───────────────

 ラジオ日記です。

 NHKラジオ第1の朝の番組「山カフェ」を聞きました。

 ドリーム・アカデミーの名曲というかヒット曲を久しぶりに聞きました。「ライフ・イン・ザ・ノーザン・タウン」。流行した当時はこればかりかかるものですからちょっと飽きていた部分もあったんですが、久しぶりに聞くと良い部分のみが耳に入ってくるようで良かったです。

 それと少しだけ富士宮市にある毛無山の話題も出ました。

 幹線沿いに位置していて、見た目はそれほど高く見えないものですから簡単に登れそうに見えるんですけど、調べてみたら全くそういうことはなくて、特に冬季は危険なんだそうです。雪が積もりますしね。

 この毛無山の向こうは山梨県です。身延山とか下部(しもべ)温泉とかのあたりです。

やぶれガサたぬき郎〔就寝〕

眠る狸

 ヤブの中に移動して、どうやら今夜はここで休むつもりであるらしい、たぬき郎です。

 ───────────────

 朝に町内会のお仕事をしました。

 久しぶりに「市道化委員会」。町内に残る私道を市に移管したいという活動。

 来年度の町内会長さんに現状の説明をするため現地に集合しました。

 それと今後の方針を話し合ったりもしました。

 「今年中に市に引き取ってもらえるのでは?」と期待していた区域があったんですが、工事が進んでいない状態。工務店側の事情によるものです。

 今後の見通しも立たないので違う業者に頼んでみようか、などの話し合いでした。

 ───────────────

 午後から自転車で重い荷物を運搬する作業をしました。きのう買い逃してしまったものなどを運んできました。

 帰宅してちょっと落ち着いたら眠くなってしまって、起きたらもう夜の6時過ぎでした。

 今日はラジオもあまり聴けず。NHKラジオ第1の「山カフェ」で、「北海道の羊蹄山でエゾリスを見た」というリスナーからのお便りを耳にしました。やっぱり北海道にはエゾリスがいるんだななんてことをボンヤリ思いました。

やぶれガサたぬき郎〔発汗〕

 人心地つく、たぬき郎です。身の安全を予感しています。

 ───────────────

 今日は午後から自転車で重い荷物を運搬する作業をしました。電動アシスト自転車を使用しました。今日の荷物は多かったです。その他、ホームセンターに行ったりしました。

 きのうは普通の自転車に乗って腰の様子を見たのは既報の通りでございます。その際に上り坂を登って腰の様子を確かめたりしたんですが、今日の腰の様子はやはり運動の影響もあるものの、だいたい普通でした。この調子で年内は酷使せずに静かにしておこうと思います。