「イラスト・ふくろう」カテゴリーアーカイブ

短時間ですが近所をブラブラいたしました。

130921_batari.gif
 近所に古墳があると知って現地に赴いたものの、下調べが足りなかったせいで見つけられませんでした。
 帰り道に、別の古墳を観察しました。近くのスポーツ公園の中にあります。
 小さな古墳群でした。
 最近、アチコチ出歩いているのはマンガのネタを発見したいと期待しての事なんですが、先日に思いついた「古墳に詳しい少女」のキャラクターがまとまりつつあります。
 他の登場人物などは、当ブログにおいて進行中のマンガと同じく、ノンキな人たちで構成されると思います。
 ただし大きな問題があって、敵と味方に分かれたお話にしたいんですが、そもそもなぜ対立するのかっていう軸が見つからなくて困っています。これが決まらないと一歩も進めません。
 これは全て、私がこういった歴史に無知だからです。社会科が全般に苦手だったんですよね。しかし必要に迫られると、そうも言っていられないので色々とネットで調べたりしています。何とかなれば良いのですが…。

水路をたどりました。

130920_ata_huta.gif
 自転車で地元を探索いたしました。テーマとしては治水です。富士市はカタチとしては頂点を上にした二等辺三角形っぽい形をしているんですが、
・西は富士川の反乱に悩まされ
・南側は高波に悩まされ
・東は低地のため水ハケの悪さに悩まされた
 非常にザツですが、だいたい以上のような感じみたいです。
130920_ukishima.gif
 今日は東側。浮島沼(うきしまぬま)と呼ばれた地域です。今では単に浮島と言います。富士市と沼津にまたがる広くて平らな土地です。だいたい田んぼ。現在、絶賛刈り入れ中です。
(以下の写真はクリックすると少し大きくなります。)
130920_fuji_haisui.gif
 「沼」って名前の土地は日本中にあると思いますが、今ではほとんど「土地のユーコーカツヨー」ってコトで埋め立てられている昨今では無いでしょうか。浮島もそうです。
(以下の写真2枚は、沼津市内です。)
130920_uki_uki_ukishima.gif
 私は昔の浮島がどれくらいの「沼っぷり」だったか知らずにいたんですが、近所の博物館に通って昔の絵や写真を見ている内に新たな知識を獲得いたしました。
 つまり「昔の浮島は沼って言うより、私の感覚だと池に近いダスよ…」という事です。何しろ船が浮いてる写真(グーグル写真検索へのリンクです)が残っています。タマゲました。
130920_hara2_1.gif
 沼を埋め立てて、さらに水の量は多からず、少なからず。田んぼに適した状態に制御したいってコトで大変な努力が払われたのですが、その影にドラマありってことで、その辺に非常に興味があります。
 現在残っているのはいずれも昭和〜平成の工事された姿なんですが、どっかに当時のヨスガ香るブッケンは落ちてないかしらねぇって期待があったワケですが、難しいですね。やっぱり。
130920_syowa_1.gif
 とりあえず今日は1日目ってことでザッと見て帰って来た感じです。実は短パンとモモがこすれるあたりが痛くなって来て退散して来ました。
130920_syowa_2.gif