「イラスト・オバケ」カテゴリーアーカイブ

味わうカマイタチちゃん

kasa_kama_laughing

 今日は地区の小学校区で“どんど焼き”でした。
 お正月のお飾りだったり、書初めの半紙なんかを燃やす神事ですね。

 もしかしたら神主さんなんかも来たりするのかな?って思ったんですけど、ソレはなかったです。
 ですけどお神酒なんかはみんなで飲んだ後に点火。

dondo_1

 上のお写真のような感じですね。
 かなり盛大に燃えました。

 小学校のグランドをお借りしてのイベントでした。
 10年くらい前までは近所の空き地で行うといった風景も見られたと思うんですが、最近はそうもいかないですよね。なかなかね。

 執行部の人なんかのお話だと「小学校の運動場を借りられるのも、いつまで続くか」という危惧もあるようです。
 できれば地区の行事には便宜を図っていただいて、ずっと続けられると良いですけどね。
 やっぱり子供は楽しみにしていたりしますからね。

 ちなみに火をつける前の様子は下のような感じです。

dondo_2

 竹を立てて、ダルマさんをくくりつけた感じです。

 最後に2〜3日前に撮影した富士山のお写真です。
 ホームセンターに便利な作業用の手袋を買いに行った際に写真に撮りました。

mt_fuji

 降雨が少ないので雪の量も少ないです。
 今朝の富士山はもうちょっとだけ雪の量が回復していましたが、まだまだ今ヒトツって感じですね。

 きのうのブログで「眠い」って感じのコトを書いたんですが、今日も午後6時にしてもう眠いです。
 今日も早く寝ます。
 きのうは10時間以上寝たんですけど、今日もかなり労働しましたので眠いです。
 朝早くからお昼過ぎまで動きましたよ。

 前にも書きましたけど本当に若いコロに肉体労働をしていて良かったです。
 クマデとかスコップとかそんなものばかり扱った半日でした。
 ほとんど建設現場の土工(どこう)さんですよ。

かまイタチちゃんのお昼

kasa_kama_drinking

 しばらく「お食事中のポーズ」のイラストを続けるつもりです。
 子供の腕の短さに起因する独特の仕草を描く練習です。
 去年もやっていた企画なんですが、まだちょっと描いておきたいポーズがありまして。

 かまイタチちゃんは、このために考案いたしました。
 カッパちゃんと並んでお昼を食べたりするお友達が必要だったのです。
 カラカサオバケちゃんにはウデが無いのでお昼を食べる子供の仕草を当てはめるのが困難なんですね。

 カラカサちゃんは、アレはアレで、「身軽さが身上」。ピョンピョン飛びはねたりできる存在としておきたかったので、腕はつけませんでした。
 既存の例を見ると腕がついているカラカサちゃんもたくさんいるようなんですが。

────────────────────

 今日は午前中に市役所に行ってきました。
 町内会の副会長としてのお仕事なんですが、会長と、町でお世話になっている工務所の方と一緒です。
 当ブログにおいても何度か書いておりますが、ウチの町の「私道を市道にしたい。移管したい」問題ですね。

 ゲーテッドコミュニティなら、いざしらず、ウチの町の道というのは通り抜けの車も多く、移動インフラとしての役割に少なからず寄与しているワケでして、そういった道が長年の努力にもかかわらず市の引き取りが一向に進まないのはナゼなのかっていう不満ですよね。
 まぁ、さかのぼりますと、昭和のマイホームブームなどの際の法の不備というか、今とくらべてわりとムチャクチャやっても良かった。整地して区画すれば住宅地として売っちゃっても良い。みたいなね。
 あとはウチの町の町内会の取り組み方にも甘い部分があったと思います。

 というのは、本日の市役所への訪問がまさにソレなんですけど、市役所内部には「異動」っていうのがありますので担当が変わるとイチからやりなおしという局面に向かうことになる。

 ウチの町内会としても会長が変わる際に引き継ぎがザツだと、イキサツなんかも蒸発しちゃってコッチはコッチでイチからやり直しだったりして。まず歴史的にどうだったのかっていう理解ですね。つまり時間的な空費なんですけど。

 今にして知ったワケですけど、市の方はコッチから言っていかないと動かないワケでして、「ココまでこうなってますけど、こうしてください」っていうコトはグイグイ言っていかないといけない。
 それには1年の町内会役員の任期を考えると、もう着任当初から出向くみたいなね。しかし現実にはコトを理解するトコロから始まってしまったので気付けばもう年が変わって1月だぞみたいな。
 中長期的な計画を立てて明文化の上、それに沿って動く必要を強く感じますね。将来的なビジョンとして。個人的にはですが。しかしこうしたコトを書くにつけ。

 なんか長くなっちゃいましたけど、具体的には来月くらいに市の建設関係の方が町に来てくれて、現地を見てもらう。というコトだけ決めて帰ってきました。
 それを受けてまたこちらの体勢も作っていく。あるいは総会にかけて何らかの承認を受ける必要も出てくるかもしれませんけど、これまた忙しくなりますね。
 単なる新旧の引き継ぎだけでも煩雑であるワケなんですが。
 しかし「市道化」についての今年度の取り組みとして、1段だけでもステップを上げておかないと、今年の役員としての存在意義にも関わってきますし、もうひとがんばりしておかないとなぁ…。という感じです。

 今日の会談の様子はボイス・レコーダーに録音してきましたので、そちらの議事録を作らないといけません。
 下ごしらえだけは終えました。今夜から少しずつ進めていこうと思います。
 箇条書きで、できたら、A4の紙1枚にまとめたいです。
 長くしちゃうと読むのも大変ですからね。

 6月にやった市道化の議事録をまとめた時には、過去のイキサツから文章にする必要があったコトなんかもあって、会話のやりとり形式でまとめたため、ボーダイな量になってしまって。私も大変な目にあいました。
 アレはマズいです。