「イラスト・ねこ」カテゴリーアーカイブ

あけっぱなしのおフロ屋さん

hirake-goma

 きのうに引き続いての九州の南部。鹿児島県は伊佐市(いさし)。その片すみにある牛尾(うしお)地区の話題ですよ。
 私の母親の郷里にして昔はゴールドが産出したというエルドラド。

 祖父母は金山に併設されたお風呂屋さんをしてたんですよね。
 場所としては金山の出入り口の直近。
 仕事を終えた鉱夫のヒトたちが、そのままおフロに直行できるような配置でした。

 そのためだったのかわかりませんけど、男湯の方は壁がガバッと全面的にヒラけるようになっていました。気分が良いです。
 冬場に風が強い日なんかだと、ちょっと寒かったかもしれませんが。

 なにしろ伊佐市というのは市役所の付近で標高が200メートルくらいあって、盆地な気候から雪が積もるコトも珍しくないという。
 別名「鹿児島の北海道」と言われてるそうです。
 鹿児島で北海道っていう、ちょっとアタマが変になりそうな、理にそぐわぬ別称ですよ。
 しかしナゼあの温暖で知られる鹿児島にあって、わざわざ雪が降るような土地に住み着いたのか。

 疑問を残したまま、明日は金山周辺の全体像を明らかにしたいと思います。

おまつりキャット団

neco-tori_festival-car-kaizen

 これから来月に行われる県内の市町村対抗駅伝に出場する地元の方達の壮行会に行ってきます。
 まぁ、主に「大きな拍手をする」役目ですよね。
 応援して送り出そうという。

 そんなワケで時間がないです。そろそろ出ないといけません。

 今日はその他、町内の「詩吟の会」に出席して、ちょっと吟じてまいりました。

 それと本日のブログのイラストになっていますけど、地区のお祭りで使う山車。
 これの点検作業のお手伝いをしてきました。
 かなり古いものをヨソの地区から譲っていただいたという来歴のモノなんですが、結果的にはやはり車輪と車軸が痛んできている。が、しかし直せば使える。

 来年の夏祭りに使用するくらいなら大丈夫。
 今の内に予約を入れておいてもらって、来年の夏祭りが終わり次第、修繕に送る、みたいな感じになりました。

 これから来年の夏までに各町内会のみなさんからの了解を取り付けて、お金の問題もクリアする。という運びになるようです。

玉入れキャッツ

tori_tama-ire

 本日は地区の体育大会がありました。
 1日かかりました。先ほど帰ってまいりました。
 けっこう疲労しました。

 体育大会が終わってから町内で「打ち上げ」というか慰労会というものがありました。
 私は初めての経験でしたので、わりと軽いものをイメージしていたんですが、かなり宴会チックな本格的にコシの入った会だったのでビックリしました。

 個人的な音楽聴取生活としては相変わらずドアーズを聞いています。
 今回の私的ジム・モリソン祭りの特色としては今まで、それほど入れ込んでいなかった曲というか。そんなあたりをよく聞いています。
 邦題になりますけど「チャンスはつかめ」とかね。
 再後期のラモーンズもカバーしたコトでパンクス諸兄にもおなじみの曲なんですけど。
 当時は「ナゼこの曲を」なんて思ってましたけど、今思うと絶妙かなって気もしてきますので不思議な心境の…私にとって…の変化です。