「「聴く」カテゴリとは」カテゴリーアーカイブ

モヤシ・スター

140704_star_moya_shi.gif

 きのうの続きです。
 「みしまコロッケンロール」という、三島市(みしまし)のオリジナルソングのご紹介しましたが、そのついでに、ご当地アイドルをご紹介しましょう。

 三島とは少し離れるんですが、富士宮市(ふじのみやし)の少女グループです。
 ちょっと名前が変わっているんですが、「3776」というグループの楽曲です。“みななろ”と読むそうです。富士山の標高を表しているんですね。

 そんなアイドルグループが、英・老舗パンクバンドのワイヤーの楽曲『マーシー』にインスパイアされた曲を歌っているとつい最近知りました。
 これは驚きました。
 ワイヤーは後進ロックバンドに与えた影響も大きいバンドですが、まさか極東、富士山フモトの少女グループにその遺伝子が到達するとは、ご本人たちにも想像しえなかったのではと思います。

 私はネット上の動画サイトで聞いてみたんですが、別の曲として成立していますし、これはなかなか素晴らしいのではないでしょうか。

────────────────────

 最近は、ご当地アイドルって、居て当たり前な世情となって参りました。
 昔はナクヨアイドル平成2年なんてコトを申しましたが隔世の感があります。
 私が居住する静岡県東部を見回しますと、沼津にもアイドルグループが居て、伊東にも居るのだそうです。

 我が富士市(ふじし)には、ナポリン・エンジェル隊というのがあるみたいです。
 「つけナポリタン」って言う富士市のB級グルメがあるんですが、その活動に付随する存在のようです。オリジナルソングもあるみたいです。

 私はアイドルの世界はほとんど分からないのですが、サマザマな活動があるのだなと驚きます。

140704_napo_rin.gif

両手が出ました。

140420_bo.gif

 今朝はカンちがいをしたようです。町内の公会堂のお掃除があるかと思って、行ってみたら、他の組の方たちの当番の日でした。カッコわるかったです。

 お昼から、近くの公園で、演奏会があったので、見て来ました。
 公園の中に古い民家を移築した建物があります(本日の写真もクリックすると少し大きくなります)。
CIMG5502.gif
 りっぱなおタクですね…。しょうじが閉まっていますが、室内に、楽団とお客さんがいるのです。

 私は、時間に遅れてしまったので、外のパイプ椅子に腰かけて音楽を鑑賞しました。ハタから見ると「パイプ椅子に座って古民家をながめている奇特なヒト」に見えて、ちょっとオモシロいのですが、その実体はココロから音楽文化を愛好する善意の小市民なのです。
140420_min_ka.gif

 本日の企画は、主にフルート属のアンサンブルによるものでした。
 声楽の方も招かれていて、イイ歌声をひびかせていました。
 下に映像を貼ります。(7秒くらい)お使いの機器で見られる方、どうぞご確認ください。

────────────────────
 演奏のあと、ついでですので、公園の中にある博物館にも行きました。
 今日は、「富士山を題材にした絵ハガキ」の展示でした。
CIMG5505.gif
 次の企画も楽しみです。「富士山の噴火と古墳時代」だそうです。これは見逃せません。そしてその次の「東泉院」も興味があります。楽しみです。

 ところで本日の「絵ハガキ」なんですが、どんなモノなのだろうと拝見しました。非常にボーダイなコレクションから厳選したそうで、さすがにミゴタエがありました。
 すべて古い絵ハガキでしたが、印刷技術のあゆみも感じられて有意義でした。

 印刷物以外の物もありました。外国から来た旅行者向けの非常にコった(多分、高価な)絵ハガキです。
 なんと漆絵(うるしえ)です。生産に手作業を惜しみなく投入した一品。
 そんな調子で、他にも寄木細工(よせぎざいく)であったり、油絵の物までありました。

 空想の中の日本を絵にしたオモシロい絵ハガキもありました。
 お城のすぐワキに富士山があって、その手前を人力車に乗った日本髪の女性が乗り込んでいるものです。
140420_mu_cya.gif
 実在しない場所を描いていますが、外国のヒトに“ジャパン”を伝えるには、コレが良かったんでしょうね。

 私も仕事で、実際にはあり得ない状況を絵にする事がシバシバあります。そんな時は「コレ、ウソの情景なんだよなぁ…」と思いながら作業するんですが、昔からこういうお仕事はヒンパツしていたんだなぁ…と、イマサラながらに感じ入った次第です。

 他には茶畑の中に晴れ着の女性が入り込んで写っているという合成モロバレ。というか、写真合成を隠そうともしていないハガキなどがオモシロかったです。

────────────────────
 富士山を題材にした博物館の企画と言うと、昔のヒトの宗教観が伝わる企画も多いのですが、今回は商業活動がオモテに立ったもので、これも非常に興味深いモノでした。

フワ

140417_huwa_ahh_ri.gif

 私の好きなロック音楽のお話になるんですが、AC/DCというグループのリズム・ギタリストのマルコム・ヤングさんが重いご病気だと知りました。心配です。
 AC/DCと言えば、マルコムさんの弟のアンガスさんがリード・ギタリストとしてバンドの顔であるワケですが、私はリード・ギタリストよりリズム・ギターを好む傾向があります。マルコムさんの演奏が非常に好きなので持ち直して欲しいです。

 そしてさらに重要な訃報としては、ストゥージスというバンドのドラマーであるスコット・アシュトンさんが、1ヶ月ほど前に亡くなったという事を今朝、知りました。まだ60前半だったそうで、早いですね。。ストゥージスでギターやベースを弾いていたお兄さんのロンさんも近年に亡くなられていますし、残念。
 私はイギー・ポップ氏のライブは何回か見ているんですが、ストゥージスとしてのロン及びスコット氏のライブ演奏はついに聴く事がなかったという事になります。

 ロック・ミュージック。とりわけAC/DCやストゥージスなんかはシンプルな反復フレーズがキモなので、兄弟がメンバーだと有利なんですね。ビート感覚を共有しているので。
 奇しくも、上記のふたつのバンドとも黒人音楽に強い影響を受けています。ファンキーでシンプルな音楽構造に歪んだギターが乗っかると言うスタイルが私はとても好きなんですね。