走り去っていった男の子ふたりを見送っている甲府星人ふたりのイラストです。
───────────────
日記的な記述です。
何日分かのブログ用イラストのストックができました。
明日からの3日分のイラストは、「甲府星人シリーズ」の中で一番描きたかった場面ですので、時間も手間もかかってしまいましたけど、それなりに楽しいものになったと思っています。
ブログを見てくださっている方。楽しみにしていてください。
───────────────
イラストのストックができたところで、久しぶりにイラストのお仕事に着手しようと思います。
今日の夜から始めて明日いっぱいでできるかなと思います。
実はまだ暑くなる前に送っておいたラフ状態のイラストに「オーケー」の指示が戻ってきました。
「あの仕事、いったいどうなったんだろうか……」と時々思い出していたんですけど戻ってきました。無くなってはいなかったようです。気の長い話ですね。清書して仕上げようと思います。
付随して新しい原稿が入ってきました。小学校中学年の子ども達がタブレットを使って社会科見学をしているというような場面です。
改定前のイラストではデジカメを使った社会見学っていう感じだったんですけど、今やデジカメも古いんですね。いやはや。
───────────────
ラジオ日記です。
今日の静岡地方は高校野球の東海ブロックの準決勝戦をしていました。そのためNHKラジオ第1「文芸選評」と「ひるのいこい」は聞けませんでしたが、あとで聞き逃しサービスを利用しようと思います。
NHK・FM「世界の快適音楽セレクション」を聞きました。
Sandy Dennyさんの「Next Time Around」はとても良い曲でした。
ネットのSNS(短文投稿ブログ)を見ると終わりの方でヒカシューの曲がかかったようですが、手がふさがっていて聞けませんでした。後ほど確認しようと思います。
Stacey Kentさんの「The Boy Next Door」という曲も良かったです。和訳するなら「となりの男の子」って感じですか。
というワケで、久しぶりですね。行きましょう。私のライフワーク「シンセポッパーズ in 80s」です。
英シンセポップバンドNervous Rexによる楽曲その名も「the Boy Next Door(85年作)」。
これはわりと多くの人にオススメして大丈夫そうな良曲ですので興味のある方、未聴の方はぜひチェックしてください。
女性ボーカル。ドリーミーな感じ。私にとって外せない要素である「この曲はシンセじゃなきゃダメ」っていう“必然性”も多分に備えた機械的な音楽と言えると思います。ゴキゴキしてます。
女性ボーカルっていうか女声ボーカルに関するシリーズ企画を1回だけ掲載してそのままになっていますね。そっちも継続させたいんですけどボチボチやっていきたいという気持ちだけはあります。