アニメ化帝国・キバハリアリ〔32〕

 きのうはブログ更新ができませんでした。

 申し訳ございません。

 疲れが出てしまって早く寝ました。

 11時間くらい寝てしまってビックリ。

 (きのうの)日記的には、親族の入院するリハビリ病院へ行き、面会。

 同じく親族が読みたいという本を私立図書館へ行き借りたりしました。

 そんなことしてると、なかなかに時間を取られるものですね。

 自分のための作業時間も減ってしまいます。

 両立するにも体力的な問題があって、長時間の睡眠が必要になる場合もあると。

 現在の私の生活はそんな感じです。

 本日のいつもの時刻には今日の分のブログ更新をするつもりです。

 いよいよ明日に迫った「富士山女子駅伝」についての内容です。

 どうぞご覧ください。お楽しみに。

 ───────────────

 この文章ですとかイラストは29日(日曜)の今日に作成しています。

 NHKのラジオで「子ども科学電話相談」を聞いていました。

 本日は「天文・宇宙」の質問の日でした。

 永田美絵さん、国司真(くにし・まこと)さん、本間希樹(まれき)さんの3人が揃って回答。

 それに加えて10時台は、宇宙飛行士の野口聡一さんもご出演。宇宙飛行士に憧れる3人の小学生の子供達と対話というか質問に対して回答するという特別な1時間が設けられていました。

 今回の3人はみんな男の子たちでしたが、元気な子たちでした。

 「たぬき少年を描いた本日のブログ用イラスト」を描くについても大変によく反映できたと思います。生の少年パワーです。いやー。元気でした。