ツノゼミ帝国〔24〕

 本日のツノゼミさんは「ハチマガイツノゼミ」です。

 しばらく練習しようと思います。

 かなり複雑なカタチをしていますね。

 どれだけ単純化できるかがポイントになるのかな、と思っています。

 ───────────────

 きのうの夜の会議は思ったよりも出席率が良くて、本当に助かったなという思いです。

 来春の「桜まつり」について出席の可否を伺ったのですが、思ったよりも人が出てくれそうです。人員の割り振りにも余裕が生まれ、頭を悩ませることが減りそうです。

 まだわかりませんけど、もしかしたら最後の「桜まつり」になるかもしれませんので楽しくノンキな富士市民らしい1日に出来たら良いなと思います。

 ───────────────

 今日の午前も地域のボランティア活動をしました。連日のことで忙しいです。

 今日は道路の美化活動でした。

 年末の「30日」に「富士山女子駅伝」があります。第10回です。

 つきましては沿道をですね。キレイにしようということでゴミ拾いを行いました。

 家から直近の地点から開始。単独行動です。

 「たいしてゴミなど落ちてないのでは?」と思っていました。だいたいその予想通りだったんですが、側溝に大量の落ち葉がたまっているのを発見。

 「これはどうしようか?」。ちょっと悩みましたが、こんな活動でもないと誰が手を入れるような場所でもありませんし、それにココはテレビの中継でチラッとでも映る可能性がありそうだ。そう判断して大量の落ち葉と格闘しました。

 その成果が上のお写真です。

 大きなビニール袋がパンパンです。

 上のお写真が落ち葉を取り去った後の状態です。

 真っ暗でしたので画像編集ソフトのパワーで強引に明るくしてあります。不自然ですがこうしてみると良くわかるかと思います。

 上のお写真は、私が手をつけられなかった区画です。

 まだ落ち葉が残っています。

 ビニール袋がパンパンになってしまいましたので断念しました。

 場所としてはこんな風景のところです。

 「富士山女子駅伝」の中継を「観るよ」って方がもしもこの文章をお読みになっておられましたら、かなり駅伝も終盤のあたりですけど、覚えておきますと別の楽しみが生まれるかもしれません。

 どうぞよろしくお願いいたします。

 上のお写真は本日の富士山のようすです。かなり風が強そうですね。

 落ち葉が詰まったビニール袋を公民館的な施設に届けまして、「それじゃ今日は解散」ってことになった帰り道に撮影したものです。

 ───────────────

 ところで「富士山女子駅伝」と言えば、例年は私も「沿道交通ボランティア」として寄与しているんですけど、今年はやりません。

 回覧板で回ってきた「希望者名簿」に「参加希望」として記入したんですけど、町内会にその意思が届かなかったようです。

 実は去年もそういう意思系統の不具合がありまして、その時は途中で気づいたというか町内会長との雑談の中で知ったんですが、公民館的な施設のカウンターで直接希望を伝えて名簿に名前を書いたんですけど、今年はそれもできませんでした。

 まぁ今年1年くらい休んでも別に私は良いというか、ノンビリできる日が1日増えたな。という心境なんですけど、来年からは公民館的な施設で手続きするようにしたいと思います。そちらの方が確実です。地域の名簿なんかは公民館で取りまとめて市役所に送ることになっていると思いますので、結局は一緒なんですよね。

 公民館的な施設であれば、私は月に少なくとも2回くらいは行きますので何の支障もございません。まぁそんな感じです。

 今年の私の地域的なボランティア活動というのは本日のゴミ拾いで終了ということになりました。

 お正月明けには「どんど焼き」の役員のお仕事があります。7日です。