それを見つめるニワトリ氏〔07〕

 ニワトリ氏のしっぽを描く練習。「その1」です。

 ───────────────

 ラジオで蒸気機関車の「警笛の音」を聞きました。

 なんでも3和音タイプと5和音タイプがあるそうです。初めて知りました。そもそも和音だとも思っておりませんでした。

 実際に聴き比べてみると3和音でもかなり良いのですけど、5和音ですと、ストレートな良さは減じるのかなと思いましたけど、やはり厚み、スゴみは増すなと。割と普通の感想ですけど、そんなふうに感じました。

 以上、ラジオ番組、NHKラジオ第1「らじるラボ」のコーナー。「鉄音ラボ」より。鉄道系テクノユニット、スーパーベルズの車掌DJ・野月貴弘さんのご紹介による録音でした。

 長い車両で坂を登る際の前後の機関車の連絡用途としての警笛使用があるのだという興味深いエピソードあり。急な坂を登るときに機関車を2両使う時がありますけど、車両の編成が長大な場合には先頭の車両が坂に差し掛かっていても後ろの車両はまだ平坦な道を行っている場合があるわけで、その際に「坂に入ったよ!」と、前の機関車が後ろの子に伝えるのだそうです。なるほどね。

 それと、きのう書き忘れたんですけどラジオで聴いた曲について。上坂すみれさんの番組で、桂雀三郎氏の「ヨーデル食べ放題」を聞きました。

 それと松尾貴史さんの番組で、ヴァージンVS「ロンリー・ローラー」を聞きました。京極夏彦さんがゲストでいらしていて、その選曲。奇しくもきのうはあがた森魚さんのお誕生日だったそうです。72歳。