ムヒョー!って感じのクアッカくんを描きました。
───────────────
今朝は月イチの「側溝のおそうじ」の日でした。
気温が高めでありがたかったです。
多少いつもより念入りに作業しました。
───────────────
ラジオ日記なんですが、そうじの影響で「現代の音楽」は聞けた時間が少なめ。しかし録音だけはしてあります。
内容的には武満徹さんの曲をまとめて聴けるというありがたい内容。
去年の12月初旬の演奏会から。
「テクスチャー」という曲が番組最後にかかりました。
これはそのタイトル通りビロードみたいな毛羽立った短めのバサバサした平原から自然かつ急激に太くて高い柱が伸びてくるような錯覚を覚える曲だったと思います。
それと1曲、武満さん以外の曲もありました。
先日の声楽家・松平敬さんの放送の際に耳にしたと思いますけど川島素晴さんの曲。
途中からでしたのでちゃんと聴き直すつもりです。
───────────────
「子ども電話科学相談」も聞きました。NHKラジオ第1。お昼前の番組。
来週はマラソンか何かの中継のためお休みだそうです。ざんねん。
本日の内容としては、「どうぶつ」の先生と、「むし」の先生と、「トリ」の先生が揃うという“生き物スペシャル”でした。
フンコロガシはなぜウンコが好きなのかという質問がありました。子どもらしい質問です。
回答の内容がショックだったんですけど、私は「動物のフンに栄養があるからだ」と思い込んでいたんですけど、そんなに潤沢には無いのだそうです。
そのため、フンコロガシはたくさんフンを食べる必要があるのだとか。
そうだったのか。まぁ草食動物なんて、反すうまでして栄養をしぼり取りますしね。仕方ないのかもしれない。
しかしフンコロガシにとっては調達方法にしたところで場所さえ間違えなければ容易であるように思えますし、量的にも申し分無いのではと思います。
そのかわり食べ続ける必要がある。ということなのかな?
それと、フンに含まれる雑菌などに対処するカラダのメカニズムを持っているとのことでした。これはサスガですね。
フンコロガシ。スカラベさんでした。
───────────────
(きのうのブログの内容について。イラストを掲載する際にミスを犯しました。すでに掲載済みのものを貼り付けてしまいました。訂正しましたので、きのうも来たよ。という方は、再度見ていってください。)