おカーさん〔01〕

o_car_san_01

 本日のイラストは“車”です。英語で言うとカー。
 ていねいに言うと「おカーさん」ですね。

 そんな「おカーさん」なんですが、かなり昔の、1960年代モノです。

 車種としては「スズキ・キャリイ」。
 詳しく言えばおそらくもっと細かい呼び方があると思うんですが、私はソコまでよく知っているワケでもないのでザックリ「スズキ・キャリイ」ってコトにしておきます。

 最近の当ブログで展開しております「千駄ヶ谷シリーズ」ですね。アッチはアッチでまだ続けるつもりなんですが、例の「宝石ビル」。あちらの外観と内部のようす。それがなんとかイラスト化できまして、ちょっとホッとした心境なのです。
 手間がかかる作業でしたので。
 しばらく気分転換です。

 それと、おカーさんの描写については確固としたモデルが存在するため、量産がきく。これもデカい。
 備蓄イラストを増やして、ブログを自動投稿にして、他の作業を進めておきたい。みたいなね。例のヤツですよ。私のブログにママあるシステムです。

 ────────────────────

 「スズキ・キャリイ」に戻しますが、実はおととしくらいに近所の中古車バックヤードに停まっているのを目撃しておりまして。
 その小ささにビックリしました。「昔のヒトはこんなに小柄だったのか!」っていう衝撃ですね。
 今の普通サイズの男の人だとちょっと苦しいんじゃないでしょうか。

 昔の車ってそのプロポーションからして今のカーとはかなりの違いがあります。
 しばらく続けるつもりの「おカーさん」シリーズでその昭和のカーのモッサリとしたスタイリングも追求していこうと。そういった所存であるワケなのです。

 キャリイの生産メーカーであるスズキ自動車。きのうでちょうど100周年の記念日であったようです。
 大正9年。最初は織機メーカーだったというよくあるパターン。
 それはさておきスズキは県内企業でもありますし、私も乗っかってお祝いしておこうと。そんな感じで行きますよ。

 ────────────────────

 今日は所用あって、市内のにぎやかなアタリに行きました。
 本屋さんを2軒ほどめぐったり。

 4月に入稿する予定のイラストのお仕事。「定期刊行物の表紙イラスト」なんですが、そちらに取りかかるにあたって現在の刊行物の雰囲気をジカに接して吸収しておこうというワケです。
 3月中にもう1度くらい見ておきたいです。
 特に参考にしようというつもりがあるワケでもないんですが、自然に染み込んでいくモノがあればなと期待しています。