リスくん_登山する人たち

151018_risu_climb.gif

 今朝は組内の側溝のそうじの日でした。
 そうじを終えたその足で地区の小学校に行きました。
 きのうも少し書かせて頂きましたが、運動場において「安全教室」が行われました。

(以下の写真は全て、クリックいたしますと少し大きくなります。おおむねヨコ幅1000ピクセル程度です)
151018_safty_meeting_01

151018_safty_meeting_02

 とても良い天気で暑いくらいでした。
 我が富士市の学校からは大体、上のような感じに校庭から富士山が見えます。
 富士市に限らず富士山周辺の学校はドコもこんな感じかと思いますが。

151018_safty_meeting_03
 まずは停止している自転車にダミー人形を乗せて40キロのスピードで衝突する実験を行いました。
 人形は大きくはねとばされてしまいました。
 自動車事故の恐ろしさを感じました。

151018_safty_meeting_04

 交差点でのミニバイクと自転車の事故をシミュレートした場面です。
 自転車の後輪に完全に当たっています。

 実演して下さったのは映画やテレビで活躍するプロのスタントマンの方達です。

151018_safty_meeting_05
 やはり交差点に進入する際の一時停止と左右の確認は非常に大切です。

151018_safty_meeting_06
 これも非常に危ないですね。
 トラックのような長い車両の内輪差の巻き込み事故を再現した場面です。
 ギリギリです。ハラハラしますね。

151018_safty_meeting_07

151018_safty_meeting_08
 ひったくり犯罪の啓発活動です。
 バッグが黒いため少し分かりづらいですが、奪われる瞬間です。

151018_safty_meeting_09

151018_safty_meeting_10
 前カゴにひったくり防止カバーを付けた場合です。
 犯罪を防げます。

151018_safty_meeting_11
 高齢者向けの実演になります。
 信号の変わりギワに無理して渡ってしまったという想定です。
 大きなクツをはいているのは高齢者の動きを模してのコトです。

 だいたい30キロ程度のスピードで車が迫って来ていました。
 身の軽い若い人ならともかく、多くの人にとって絶体絶命のシーンですね。
 無理しちゃいけません。これは高齢者に限らず全ての人が心がけるべきです。

────────────────────

 その他には、訓話として地域の交番勤務のお巡りさんによる「富士市における犯罪と事故」の実態、現状を伝えて頂きました。
 住人それぞれが気をつけないといけませんというようなおハナシだったと思います。