先週のお話ですが。

130927_cof_n.gif
 以下は、9月27日(金)に訪れた3カ所の古墳公園の画像及び雑感です。
 まずは富士市内の実円寺西古墳公園に行きました。
130927_jit_en_1.gif
 私が昔に通っていた高校の北側です。土地の人的に言うと富士見台の南西位置って言っても良いでしょうか。
 こんな古墳が私の生活圏にあった事を知りませんでした。小さいですけど、割と普通の人が古墳と聞いてイメージするカタチそのままの古墳という感じでした。
 地元の肩を持つ訳じゃありませんが、そう言う意味では今日訪れた3カ所のうちでは一番良かった気もします。
130927_jit_en_2.gif
 石室の石の積み方が詳細に知れて良かったです。
130927_jit_en_3.gif
────────────────────
 次に三島市の公園です。向山(むかいやま)古墳公園です。数ヶ月前に出来たばかりだそうで、なるほど真新しかったです。
130927_mukai_yama_1.gif
 下の画像の通り、古墳が列を作っています。ちょっとした丘なんですが、多分、標高50mちょっとって所でしょうか。その尾根伝いに作られた古墳群です。
130927_mukai_yama_2.gif
 大ざっぱに言って三島大社を南に。伊豆箱根鉄道沿いに2キロ半くらい行った所です。
130927_mukai_yama_3.gif
 ここの古墳もやっぱり階段がついていて、上れるようになっています。
130927_mukai_yama_4.gif
 一番北側に前方後円墳がありました。下の画像は、後円部分のテッペンです。埋葬の様子の写真を転写した石が設置されていました。
130927_mukai_yama_6.gif
 その日の富士山の様子です。ちょうどウマい具合に隠れています。本来であれば正面にそびえているハズなのですが。
130927_mukai_yama_8.gif
 天気は良かったんですけどね…。
130927_mukai_yama_7.gif
────────────────────
 南にまた3キロほど行きます。函南町(かんなみちょう)の柏谷横穴群(かしやおうけつぐん)です。
 もうこの辺になると土地勘ゼロです。そもそも私は三島と函南の境い目すら良く分かりません。
130927_kawa.gif
 のどかな川沿いをたどってゆきました。
130927_kashi_ya_1.gif
 函南町の役場の建物を初めて見ました。
130927_kashi_ya_2.gif
 役場の前の交差点です。地図上では読めませんでしたが、実地にて納得いたしました。
 そして下が柏谷横穴群です。
130927_kashi_ya_3.gif
 広くてきれいな公園でビックリしました。
130927_kashi_ya_4.gif
 ヤナギとスイレンです。印象派の巨匠モネも垂涎のデザインになっていました。
130927_kashi_ya_5.gif
 岩にボコボコと穴が空いています。横穴群です。
130927_kashi_ya_6.gif
 説明文によると、箱根の山が噴火した際の溶岩だそうです。軽石だそうで、柔らかく加工しやすい性質の岩だそうです。しかし風化もしやすいのでモルタルで補強してあります。
 つまり昔のままの姿ではないのですね。
 昔のままの姿と言えば、本来は石を積み上げてフタをしてあったというので、ポコポコと穴が開いているというモノではなかったと思います。
 奥に入って上に登ると、もう少し当時の面影を残しているのかな?という場所がありました。
 白い矢印の所にポコッと穴が開いています。
130927_kashi_ya_7.gif
 下の写真は別の穴ですが、正面から見るとこんな感じです。葉っぱの感じから大きさが分かるでしょうか。そんなに大きくない開口です。
130927_kashi_ya_8.gif
 あった。あった。ありました。こっちの写真が1枚上の画像の開口を正面から捉えた画像です。
130927_kashi_ya_9.gif
 公園内には、竪穴住居の復元モデルなどもありました。
130927_kashi_ya_10.gif
 こちらはハニワの馬をかたどった石像のお尻です。
130927_kashi_ya_13.gif
 公園を去ろうとしたらちょうど2時。
 それに合わせるかの用にしてドコからか音楽のシラべ…。歩みを進めるとなんと、盛装のリスさんが2匹で旋律を奏でていました。
 右側のリス氏の楽器は紛失しているようです。
130927_kashi_ya_11.gif
 こちらが全景です。良く出来てますね。
(階調を強引に補正しましたので、若干、非現実的なオモムキになっています。)
130927_kashi_ya_12.gif
 このほか、写真はありませんが、広い芝生もあって、非常に良い公園でした。近所の人は幸せですね。
 この公園から、そう遠くない所に韮山(にらやま)って言う土地もあるんですが、その辺には昔からエラい人が住んでいたようです。古墳なんかもその関係なのでは、というお話でした。
 次回は韮山の郷土史料館にも行ってみたいです。