追加の3点のイラストも出来上がりました。やれやれ。
全部で65点のイラスト制作でした。2週間かかったんですね。1日に5点弱の制作という事になりますか。
もう少し早く描ければ良いのですけど、題材がそれぞれ別の動物という事ですし、教材ですから大胆な簡略化をする訳にも行かず、それなりに時間がかかったようです。
とりあえずは出来ましたので、これらをチェックして頂いて、訂正作業が戻ってくるのが今月の後半という予定なのです。
今回のお仕事では、私が過去に動物園で撮影した写真を活かせる事が出来ました。良かったです。
そもそも理科関係のイラストが多いので、動物の写真というのは、ちょくちょく役に立つ局面があります。しかし今回は特に、オオアリクイという、あまり普段は描かないような動物を描く機会が巡って来てラッキーでした。
私はアリクイが好きなのです。体型がすごく独特ですし、模様もカッコいい。オオアリクイは稲妻のような模様が体に走っています。コアリクイは重量挙げの選手のユニホームを着ているような模様しています。
アリを主食にする動物って他にも案外いるのですね。センザンコウやツチブタ。この両者も私は非常に好きです。ここまでに上げた動物はみんな上野動物園に居ます。特にセンザンコウは保護されている動物なので貴重です。
今日は嬉しい事に、ネットで資料の探索中にヒメアルマジロとフクロアリクイという動物を知りました。この動物たちもアリを食べるのだそうです。そして風貌もむやみやたらと個性的です。アリを食べていると個性的な見た目になるのでしょうか。そういう事も無いと思いますけどね。