小さなお仕事を頂きました。

131015_fish_and_rahmen.gif
 急に寒くなって体調が崩れかけました。
 小さなお仕事を頂けたので、これから始めようと思います。
 今日も古い宗教の事を学びました。密教について読みました。全然知らなかったので驚きがありました。今まで「なんで秘密なのにお寺が公然として存在しているのかな?」などと思っていました。その他にも、もっと古い宗教観についても学んでいます。名前だけは良く見るアミニズムとかです。素朴ながらもそうした要素も今に続いているのだな、と理解しました。
────────────────────
 昨日、近所の博物館に行ったんですが、その続きです。
 富士市の旧石器時代から、奈良時代くらいまでの展示を見て来ました。
 これらは常設展示のエリアです。写真撮影が禁止ですので、メモをとりました。けっこう疲れました。
 今週の末くらいに、満を持して静岡市にある博物館に行こうと思っているんですが、そこが写真撮影・可であるかが気になります。
 石器時代の生活は、小さな集団がキャンプ地を点々とする形態です。狩りをしたり、木の実を集めて食べて暮らしていました。各地のホラアナ等で寝泊まりする生活です。まだ土器などの便利な生活用具が無いんですよね、この頃は。
 そんなワケで、遺物として残るのは打製石器とか、小さな矢じり等です。ですから展示スペースはそんなに大きくありませんでした。
 静岡東部は、割と石器時代に繁栄していたようで、チラホラと遺跡があるようです。わが富士市の愛鷹山のあたりから東の方に広がって、箱根くらいまで生活の跡が見つかっているそうです。
 そのあたりの詳しい展示が静岡市の草薙(くさなぎ)にある図書館で見られるようなので行ってみたいと思っています。
 明日は、縄文時代の展示のようすを書こうと思います。